第61回燃焼シンポジウム
2023.11.15
皆様こんにちは,M2の中尾です.
11月15日から18日に秋田市の秋田アトリオンにて開催された第61回燃焼シンポジウムに参加しました.研究室からは,森井先生,齋藤先生,Manzello先生,秋葉さん,金山さん,角田さん,玉置さん,廣瀬君,柿澤君,松本君,中尾が口頭発表を行いました.先生方・博士課程の先輩方はもちろんのこと,修士学生も口頭発表を何度も経験したメンバーで,皆さん発表はお手のもの,といった様子でした(松本君のみ初発表でしたがこちらも素晴らしい発表でした).中尾は相も変わらず緊張で早口気味ではあったものの,今までの中では一番上手くいったと感じています.エンジン側の観点からの燃焼研究も多く聴講することができ,エンジン燃焼を取り巻く現状を知るよい機会となりました.
夜は若手研究者交流会にて,秋田の料理を味わいました.個人的にはかの有名な秋田の日本酒を楽しみにしていたのですが,今回は巡り合えませんでした...次の機会に期待します.
さて,2023年も残りわずか!自分がこの研究室で過ごした3年間の総まとめ,最後まで気を抜かずに進めていきます!それではまたどこかで!